動きやすい服装・エプロン
この体験は終了していますが、オーダーメイドプランに組み込むことが可能です。詳しくはこちら
~お味噌について学んで・作って・美味しく食べよう~
健康食品として注目を浴びているお味噌をみんなで手作りしませんか?
中六醸造元の板林さんを講師としてお呼びし、お味噌に関する講座と味噌づくりワークショップを行います。
ワークショップの後は中六醸造元の商品を使ったオリジナルプレートのランチタイム。
参加者限定、食育推進員監修のグレードアップしたお味噌汁つき♪
親子参加もOK!
ご参加お待ちしております★
■タイムスケジュール
10:30 味噌づくり講座
10:45 味噌づくり
12:00 ランチタイム
13:00 解散
■講師
板林 勇樹/中六醸造元 専務取締役
1983年射水市(旧新湊市)生まれ
東京農業大学 応用生物科学部 醸造科学科卒業。
現在、株式会社中六醸造元にて勤務。主に味噌、醤油の製造販売。食育活動として、県内の小学校にて『しょうゆ物知り博士の出前授業』を実施。
■みそ汁監修
専門調理師食育推進員 菅本 学
体験詳細
開催日
2019/01/29(火)
開始時刻
10:30
終了時刻
13:00
場所
富山県射水市放生津町17-5
番屋カフェ
販売価格(税込)
会員価格(税込)
3,500円
3,000円
※1kg分の味噌仕込みセット
※番屋オリジナルプレートランチ付き
★親子参加OK(追加ランチ1,000円/人)
※現地決済となります
定員
10名
準備していただくもの
注意事項
※応募締切は1/22(火)、定員となり次第は募集終了いたします
※キャンセルは1/22(火)まで、以降はキャンセル料を頂きます
※仕込んだ味噌は中六醸造元で完成まで保管します。熟成期間に半年程度かかります。完成後に引き取り頂くか郵送(別途送料)となりますのでご了承ください。