漬物用容器(容量1.6L以上、重し付き)、エプロン
※漬物容器のない方はこちらで用意できます。メッセージでその旨お書きください。実費1,000円です。
この体験は終了していますが、オーダーメイドプランに組み込むことが可能です。詳しくはこちら
バッシュワーバリーのオープンに先駆け、今回、手作りのかぶら寿司教室を行います。
かぶら寿司は、かぶらに切り込みを入れてブリやニンジン、サバなどを挟んで発酵させた石川県や富山県西部などで昔から冬に作られる美味しく贅沢な健康食です。
発酵食ブームが始まるうんと前から食べられている伝統料理かぶら寿司を、手作りで楽しみませんか?
一見難しそうなイメージですが、実は誰でも簡単に作れるかぶら寿司。
こだわった調味料とちょっとしたコツで、お店で買うようなプロのお味に仕上がります!
なんといっても自分で作るから安心安全。
お正月のおせち料理としても活躍してくれます!
また、味の決め手となる麹には、あの石黒種麹店の麹を使うので本当に美味しく贅沢なお味に仕上がります。
胃腸の調子が悪くなりがちなお正月だからこそ、手作りかぶら寿司を食べて腸内環境整えましょう!
少人数制で、一緒につくりながら楽しく進めますので、初めての方も安心してお気軽にご参加ください♬
下準備はあらかじめこちらで準備しますが、その工程も実演でお教えしますのでご安心ください。
体験詳細
開催日
2018/12/22(土)
開始時刻
14:00
終了時刻
16:00
場所
富山県小矢部市安楽寺1120 バッシュワーバリー
販売価格(税込)
会員価格(税込)
5,500円
5,000円
一人でも作れるレシピ、ドリンク、スイーツ付き
※できあがったカブラ寿司は漬物容器に入れて持ち帰ります。
※現地決済となります
定員
8名
準備していただくもの