念珠(貸出し可能)
この体験は終了していますが、オーダーメイドプランに組み込むことが可能です。詳しくはこちら
仏さまのお話と、お寺のごはんを味わって、
「こころ」と「からだ」のデトックス。
初めての方もお寺体験いかがですか?
「法座(ほうざ)」とは、仏さまのお話「法話(ほうわ)」を聞く集まりの座です。お寺のごはんは、数百年続く伝統行事「お講」より、当番特性の郷土料理(精進料理)です。お坊さんへの質問も受け付けています。どなたもご自由にご参加ください。30~40代の僧侶が法話を担当いたします。
■講題
「拝むということ」
■講師
雪山教隆(善巧寺)
■タイムテーブル
10:30〜10:50 | 受付 |
11:00 | おつとめ |
11:10 | 法話 |
12:00 | お寺ごはん |
体験詳細
開催日
2018/08/01(水)
開始時刻
11:00(受付は10:30〜)
終了時刻
12:30
場所
富山県黒部市宇奈月町浦山497 白雪山善巧寺
販売価格(税込)
会員価格(税込)
1,500円
1,000円
※お布施、昼食代込
※現地決済となります
準備していただくもの